安全な毎日に欠かせない

消防設備工事スタッフ

未経験者の方も積極採用中!
「消防設備」と聞いてピンとこないあなたも、消火器や消火栓は見たことがあるはず。

生活する場所には必ずあり、毎日安全を祈りながら人々を見守っているのが、消防設備です。普段はあまり目立たないけれど、安心できる暮らしには絶対欠かせない存在です。

そんな意義ある仕事を、京都市の森田設備で始めませんか?

命を守る、シゴト

森田設備で消防設備のプロになろう
scroll

About Us

森田設備について
森田設備は京都の地で20年以上、消防設備の設計・施工・各種消防申請書類作成の仕事を、自社で一括で行っております。品質やスケジュールの管理を徹底し、ご期待以上の施工をお届けします。

CARTOON

漫画で森田設備の職場を紹介
森田設備の仕事や、職場環境、未経験からでも成長できる育成環境などを漫画で分かりやすく紹介しています。ぜひご覧ください。
施工実績

Our Works

ここに施工事例の記事が表示されます。
実際の記事はプレビュー・公開サイトをご確認ください。
消防設備工事の仕事

Firefighting Equipment

仕事内容

Job description
各種消防設備の設置や、設置済みの設備の交換、天井内にて配管施工等を行います

仕事のやりがい

Motivation
人々が安全な生活に密接している消防設備。その仕事の面白さややりがいについてご紹介しています。
働きやすさも自慢の一つ

Workstyle

タイトルを入力してください

サブタイトルを入力してください
テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。

福利厚生
将来性
教育体制

京都市の森田設備では、社員の安定した生活や働きやすさを重視し、様々な環境を整えています。

一日の流れ

京都市の森田設備での一日の仕事の流れを、解説しています。現場へは直行直帰なので、時間効率良く、働けます。

一緒に働く人

京都市の森田設備では、30代の社員を中心に、20代〜40代の社員が在籍しています。どんな経緯で入社したのか?など聞いてきました!
項目を追加

タイトルを入力してください

サブタイトルを入力してください
テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。

Area

現場は、京都府・大阪府・滋賀県
工事現場のエリアは、京都府・滋賀県・大阪府で行っております。各自現地へは直行直帰です。通勤交通費や高速代なども会社で負担します。
項目を追加

FAQ

応募前の不安を解消
森田設備でのお仕事にご興味がある方は、ぜひこちらのFAQをご覧いただいた後、ご応募ください。その他不明な点はお電話やお問い合わせよりご連絡ください。
森田設備のブログ

Blog

ここに投稿した記事が表示されます。
実際の記事はPreview、公開サイトを確認ください。
会社概要

Company

項目
テキスト
社名
株式会社森田設備
代表取締役
森田 将史
住所
〒607-8126
京都府京都市山科区大塚元屋敷町62番地30
TEL
075-204-4960
設立
2012年7月
事業内容
 消防設備・空調衛生設備工事

項目を追加

クリックして内容を表示

本社までのアクセス

Access

株式会社森田設備は、京都、滋賀、大阪の広範囲にわたり、消防設備に関するすべてのプロセスを一貫して自社で手掛けています。アクセスは、こちらです。